【身体障害】を【肯定】するには?

おはようございます!あつしです。

何か行動したい!新しいことを始めたい!けど、動き出せない。と思っている方へ。

あなたは【身体障害】をどう感じていますか?

・ハンデがある。

・みんなと行動が違ってくる。

・見られるのが恥ずかしい。   

etc...

僕もそう思って動けませんでした。どうやって隠してバレないようにするかなど考えていました。

いろいろあると思いますが、自分を動かすのは自分なので「自分を肯定」しない限り新しい行動はできません。

なのでまず、自分の障害と向き合ってください

簡単にはできないのは僕も知っています。辛くなったり悲しくなったりするでしょう。

そんな時に僕を使ってください!なんでも聴きます。

自己肯定の先には明るい未来があると願っています。

[障害者]でも人生は変えられる!

右半身麻痺の障害持ち。あつしです!

Q.障害者は健常者と違うから変われないでしょ?

A.変えられます。

 

障害者で有名人になる人もいれば

健常者でニートもいます。

 

人間は「考え方」で意識が変わると思います。

考えが無ければ、行動しないし、

行動しなければ、環境が変わらない。

環境が変わらなければ、何も変わらない。

 

僕も今は人生を180度変えたい。

と思い、もがいています。苦しいです。

でも、苦しいからって辞めたら思考が停止して

変化を恐れていた自分になる。

それが何より苦しいのです。

だから、僕は敢えて苦しい道を選びました。

「戻る」なんて甘い選択肢はもう捨てました。

 

だから、障害を抱えてるあなたも頑張って人生を180度変えましょう!

社会人1年目で自信が持てない。解決策は「本」

「何をやってもうまくいかない」

「この仕事あってないかも」

と思うのは当然!表に出さないだけでみんな心の中では常に不安と戦ってる。

それをわかっただけで気持ちが軽くなったでしょ?

僕も転職して不安に苛まれてたとき、気づいたら書店に行って本を買ってました。本当に嫌いだった本を買いにね。

ジャンルが合ってたかもしれないけど、「自己啓発」を読みました。するとみるみるうちに内容が入ってくる!

「正解なんてない」「思い込み過ぎてる」など僕が思ってる事の解説策が綴られていました。

・答えがないこの社会に答えを求めたって、正解なんてわかるはずがない。

僕はそう思って行動しています。

だから答え合わせしてる時間あったら今できる事をやればいいんじゃない?

 

落ち着いて自分と向き合ってみて!

自立したい方へ。障害があっても一人暮らしできる!?

右半身麻痺持ちのあつしです!

僕は20歳でサラリーマンとして仕事を始め、安定してきたときに友だちから「今一人暮らししてるから大変だよ」と話を聞いて羨ましいと思いました。でも、僕にも出来ないことではないと思い親に話したところ反対されました笑

でも、待てよと。社会人だから自分の事は自分で責任を持てばいい。と新しい挑戦も兼ねて障害者の一人暮らしを決意しました。

始めはどう料理すればいいか、どう洗濯物をたためばいいかなど悪戦苦闘してました。

でも、やるって決めたのは自分!

自分のケツは自分で拭くのが社会人としての常識!だから僕はあらゆる方法を考えたり調べたりしました。

わからなかったら自分流をつくればいいんですよ!ルールなんてあってないような物です。

固定概念を無くして自分に合ったやり方を見つけてください!

お調子者の僕でも約3年間一人暮らししてます!

「ダメだ」「出来ない」って言うのはやった後に言ってください。

やってもないのに言うのは違うと思います。

前向きに行動しよう!

 

アドバイスやご相談をお待ちしております。

【保護者必見】障害者との向き合い方

小学校2年生で衝突事故にあい右半身麻痺の後遺症を患いました。でも、今ではいろんな場所へ行きたくさんの人と会話できる僕があるのは

保護者含め周りの方の暖かい環境があったからです!確かに一朝一夕ではできるものではありませんし、理解するのも簡単ではありません。

だからこそ本気で障害と向き合って本気で心の内を理解してください。

慰めの言葉は返って傷付ける可能性もあります。

本人はとても悩んでいるはずです。

相談する相手が少なくとても不安です。

保護者の方は100%理解せずとも、歩み寄ってあげてください。「一緒に乗り越えよう」この言葉には偉大さは計り知れないほど、勇気と安心感があります。

ひとつひとつ解決することで今より明るい未来が見えてくるはずです!

僕も、見えないところで親が泣いていたり、努力してくれてたのを今でも忘れません。

だからこそ、頑張って良くなろうと思える原動力になるのです!

「1人じゃないよ」と目を見て言ってあげてください。

下肢障害があっても痩せれる!?生活習慣の意識だけで。

「ジムに行きたいけど、ハードな運動はちょっとね」「脚に負担がかかるからできない!」

安心してください!有酸素運動だけがダイエットではありません!

要は考え方次第です!

・1日3食のみ。

・間食は絶対しない。

・夜は炭水化物を抑える。        etc...

ですが、運動しないで痩せるのはかなりストイックです。そこでリハビリの一環として、ウォーキングや階段の昇降などを取り入れる事で

ワンパターンなダイエットではないので

マンネリ化を防げます!

1つの事を続けるのって飽きてきちゃいますもんね笑

下肢障害の等級によって移動範囲が異なるので一概には言えませんが、再三言うように

「動く事がダイエットではない。」

考え方でマインドチェンジできるので

諦めないでください!

ダイエット成功すると自信が生まれ新しい行動にも繋がります!実際僕もそうでした!

高校の時MAX75kgありましたが今では58kg

まで落とせて−17kgのダイエットに成功しました!

今では堂々と外出できています!

だから、あなたも不可能ではない!

方法はいくらでもある!行動しないと残るのは後悔!

自信のある人生を歩んでるあなたになるため、考えてください!僕も経験者としてアドバイスは喜んで致します。

ご質問・ご相談は下記よりお願いします🤲

身体障害者 新卒就活生 [必見]

 

就活で内定が出なくて悩んでるあなたへ。

ご存じの通り障害者でも内定をゲットする事ができます!男性でも女性でも。学歴関係なく。

・「障害者」の自分を受け入れる。・

僕も就活開始からわずか4ヶ月で内定をゲットしました。

そのコツは「障害者の自分を受け入れた」からです

面接時は必ず質問されますが、常に臨戦態勢で構える事です!

構えるためにはまず、包み隠さず自分を相手に伝えれる事です

堂々と伝えれると面接官もその熱量に歩み寄ってくれます!面接官は敵ではない。相手側もあなたと一緒に働きたいから面接の場でよりあなたの事を調べています!これは好機です!

この場に居るならありのままの自分を理解してもらいましょう!

 

・不安が残る。

・自分を受け入れてとは?

・そんな事、、、

と少しでも思った方には全力でお悩み解決致します。心のモヤモヤを無くして自信持って面接に挑んでください!そしてより良い人生を歩んでください!

心より応援してます📣